2024.04.10 00:45法政大学校友会「厚木法友会」規約法政大学校友会「厚木法友会」規約(名称)第1条 本会は、法政大学校友会厚木法友会と称する。(目的)第2条 本会は、会員相互の親睦と交流を図り、母校並びに地域社会の発展に寄与することを目的とする。(事務所)第3条 本会の事務所は、会長宅に置く。(会員)第4条 本会の会員は、厚木市、...
2024.03.21 20:05厚木法女同窓会/2024春2024年3月21日木曜日、本厚木駅徒歩圏における「旬の郷」にて法政女子高卒業生による『厚木法女同窓会』が開催され3名が出席しました。昨今のご時世柄、学校をはじめ各団体が個人情報の取り扱いに留意していることから同窓会というのは人集めが難しい現状にあり、いずれの大学における集まりも...
2024.03.01 22:11法政大学工学部主催/科学技術フォーラム20242024年3月1日(金)法政大学理系コンソーシアム主催の「科学技術フォーラム2024」が行われました。今回はQRコードを開発した「原名誉博士/法政大学電気工学科卒業」が研究発表を見学するとのことで、厚木法友会からは山口まさみ(工学部建築学科/小金井校舎卒)にて、東小金井駅から小金...
2024.02.04 20:13新春の集い/2024新春2月4日小田急厚木ホテル「土風炉」にて新春の集い開催(会員12名が出席)足立会長より「今年は辰年が明けた途端に発生した能登半島地震から1ヶ月が経ちます。雨冠に 辰と書く『震』の字ですが、干支の巡り合わせを待ち構えていたような自然現象が恨めしく思います。こうした災害を振り払うかのよ...
2024.01.05 03:38第100回箱根駅伝を応援1月2日(火)、3日(水)に行われた第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で、本学陸上競技部は総合順位6位の成績を収め、3年連続で次回のシード権を獲得しました。復路6区の武田和馬選手(社会学部3年)は区間賞を獲得。本学における6区の区間賞は実に77年ぶりの快挙となりまし...
2023.12.01 07:132024年役員会2024年12月1日アミューあつぎ605号室にて役員会が開かれました。=議題=箱根駅伝の沿道応援について新春の集いについてオール法政新年を祝う会について第5回神奈川歌声コンサートについて役員の改選についてその他
2023.11.07 00:06ゴルフコンペ20232023年11月6日(月)大厚木カントリーにて2023年度のゴルフコンペが開催されました。お天気は晴天!気温も最高気温25度と11月とは思えない陽気で充実した1日となりました。
2023.11.05 06:58会長挨拶厚木法友会は、平成24年に県下校友会では5番目に創立以来、今年で12年目を迎えております。HPについては設立当初から立ち上げておりましたが、令和2年に発生した新型コロナの影響で、それ以降の事業が開催できなくなったため、HPも休止の状態となっています。そうした中で、去年から若い方が...
2023.03.31 02:06厚木法友会/2023年度行事予定2023年4月19日 役員会(総会の日程・提出案検討の検討)5月28日 定期総会8月未定 役員会(東京六大学野球の応援・研修会等の検討)9月未定 研修会・懇親会(場所等未定)10月未定 六大学秋季リーグ戦の応援11月未定 厚木法友会ゴルフコンペ12月未定 役員会(箱根駅伝の応援・...
2018.06.01 07:05平成30年度総会平成30年度の厚木法友会の総会を5月27日に厚木商工会議所で開催されました。この会は平成23年5月に難波 浩会長を中心に設立されました。今総会で難波浩会長は勇退され新たに足立一彦会長が就任しました。厚木法友会は正月の箱根駅伝の応援、神宮球場の応援、キャンパスツアー等を開催していま...